自閉っ子育て大回転

トラとリュウの育児日記です。長男のトラはおそらく自閉症っぽいのです。

子育て

自閉っこ嫁さんの実家に帰る

トラとリュウと嫁さんが昨日の夜に嫁さんの実家に帰省しました。というわけで、昨日の午後から今日の午前中までは完全に1人でした。ゴールデンウイーク最終日ということもあって何かやる気にもなれず、ただひたすら時間だけが過ぎて行く感じです。なんだか、…

自閉っこの日常

自閉っこの朝は早く、夜も早い。っていうか当たり前か。4月になっていろいろと環境が変わり、なかなか家に早く帰れなくなった。ABAも、しばらくは、なかなかちゃんと出来ていない。この前、少し時間が取れたので試しにやってみたら、変な癖がついていてなか…

自閉症だからと思って、外に出ないのは物事を先延ばしにしているだけだと気づく

今回は嫁さんに記事を書いてもらいました。☆自閉っこにとって、初めての場所や人に慣れるというのが難しい。 だから、”できるだけ毎日違う場所に連れ出してあげて”と、以前療育を受けていた心理士の先生に言われた。 今日は、子供を連れてキッズスペースのあ…

いつもと変わらない3連休

自閉っこは休みが短かろうが長かろうが、やることは変わりません。よく遊び、よくわからないことをつぶやいてます。この連休は天気も良く暖かかったので、公園に行きました。この日行った公園はわりと大きなところで、家族連れがわんさかいました。テントを…

PAS kiss mini その後は割と順調に

以前自転車を買った話を書きました。PAS Kiss miniを買ったが危うくお蔵入りになるところだった。 - 自閉っ子育て大回転トラは初日嫌がっていたが、2日目にはなんとか座ってくれて、その後はむしろ早く乗せてという状態まで来ました。リュウも初日ちょこっと…

PAS Kiss miniを買ったが危うくお蔵入りになるところだった。

昨日はすでに書いた通り、自閉症の子どもを持つ親の会に参加した後、病院での療育にも行った。そして、その後先週購入していた自転車を取りにいった。 今までで考えれば、週末に何か予定を入れるとしても、トラを連れてどこかに行くとなると、1カ所で十分な…

子どもがご飯を手づかみで食べるのも、発達遅れの影響?

前の記事で、ある療育センターに行ってきた事を書きましたが、手づかみでご飯を食べることも、言語の遅れも何かしら関連があるとセンターの人は言っていました。本当に??って思いましたが。ちょっとそこは口に出さずになるほど〜って聞いていました。手を…

トラは筋力の発達がイマイチらしい

昨日、ある民間の療育センターに行ってきました。ちょっと前にママ友から情報を得ていて、昨日が見学の日でした。トラとリュウが遊んでもらっている間、療育センターの人からいろいろと説明を聞き、今後お世話になりますと締めくくりました。市役所の手続き…

自転車?歩き?バス?トラの通園方法

4月から、トラはいよいよ幼稚園に通い出します。トラに友達ができるかどうかは微妙ですが、ママのママ友はもう少し出来るといいなと思っています。今はプレで慣れさせていっているのですが、移動方法をどうするのかが最近の家族の話題となっています。トラは…

ハヤシライスは8割スプーン、カレーは3割スプーン。なぜなのか。

トラは手づかみ全盛期です。いつになったら終わることやら。ちなみにスプーンは結構使えるようになっています。たまに調子がいいと、箸も使いたがります。持ち方は言葉が通じないのでうまく教えられてませんが。トラはハヤシライスやカレーなら野菜を食べて…

朝バナナ、昼バナナ、夜バナナ

最近のトラのバナナ消費量がやばい。朝昼晩のご飯時に毎回1本ずつ食べている。トラのバナナ遍歴は1歳ごろからで、離乳食の代わりにバナナを食べさせてみると、結構食いついたところから始まる。その後、しばらく食べない期間もあったが、最近また異常に食べ…

焼肉

火曜日は休日だったので、思いつきで焼肉に行ってきた。トラは焼肉屋さんに行けば、肉をたべる。普段よりもりもり食べる。多分焼肉のタレが好きなんだと思う。家ではご飯中心だけど、この日はご飯には目もくれず、肉だけをひたすら食べていた。たまにお菓子…

いじめ保険から考えること

韓国でいじめ保険が発売されるらしい韓国で「いじめ保険」発売へ (AFP=時事) - Yahoo!ニュースいじめが問題となっているのは日本だけでは無いのですね。以下は社会的な問題点などには一切触れません。できません。汗。トラの発達障害がわかってから、…

本棚へのこだわり

最近までは少しおさまっていたのですが、ここ数日、トラの本棚へのこだわりがひどくちょっとこまっています。 以前は本棚に絵本が綺麗に並んでいないと気に入らないらしく、ちょっと斜めになっていたりすると必死に直そうとしていました。斜めのままうまく直…

次男の成長

トラの事ばかり気にかけつつも、いろいろと整えていっている環境は、ほぼ等しくリュウにも共有される。おもちゃは生まれた時から豊富にあり、絵本なんかもだいぶ揃っている。トラからすればなんで僕のおもちゃ取るの?っていう感じだろうか。服も靴ももれな…

母の目から見たトラと父の目から見たトラ

嫁さんとトラの話をしていると、ちょくちょくトラに対しての感じ方が違う事がある。「ちょっと前にはこんな言葉を話していたよね」とか、「トラって結構こだわりがあるよね」とか。そういった話を聞くと、自分はそうだっけ?そこまでだっけ?と思う事がある…

キーボード、本来の使い方に入る前にお蔵入り

今回はちょっと療育とか知育とかとは違うのですが、キーボードを買った結果。 年末にトラをショッピングセンターにある楽器屋に連れて行ったところ、ピアノに興味が行きました。そしてトラがおもむろに弾き出しました。何故か黒い鍵盤ばかり押します。笑 こ…

結局のところは自宅または個人で頼む療育しかないのか

年始からいろいろと調べ物ばかりしている今日この頃です。公共の療育にがっつり入れている人がほとんどいないということがわかり、じゃあどんな子供ががっつり療育センターで療育しているの?って思っても答えが出ていません。仕方がないので療育について家…

成長記録 2013年12月 3歳1ヶ月

トラの成長記録です。今月から書き進めていきます。年齢について、以前の記事で3歳半とか適当に書いていましたが、正しくは12月1日時点では3歳1ヶ月です。紛らわしくてすみません。 療育関連での達成度 療育センターでの療育はまだ開始していないので…

ご飯を食べさせるちょっとしたコツ

冷蔵庫はトラにとって魔法の箱になっている。最近気づいたご飯を食べさせるちょっとしたコツはこの冷蔵庫を使ったものだ。 まず、ご飯を盛り付けおかずもそこに乗せる。うちの子は基本的にワンプレート方式でご飯を食べる。盛り付けた器を一旦冷蔵庫に入れ、…

トラの頭の大きさ

比較することは仕事をする上では必要不可欠なことだけど、私生活では好ましくない事もある。隣の芝居は青いとか言うけど、その芝生いいわね、ちょっとちょうだいなと言ってたら笑われる。 いつも確証のないことばかり書いてて申し訳ないけど、自閉症の子供は…

印象的な言葉

とある海外のドラマを見ていて、印象的な言葉があったので載せます。一言一句覚えていないので、なんとなくですが。 親は子供に降りかかるあらゆるものからの脅威を取り払おうとする。たとえそれが子供自身による脅威であっても。 子供は成長過程にいるため…

トラのしつけ 甘やかすところと厳しくするところの境目

昨日は子供がご飯を食べなかったので怒ってしまった。自分はしつけをしているつもり。 うちの子は自閉っこなのかこだわりが強く、ご飯を食べる時にもそのこだわりを出してくる。食べこぼすことも多々あるのでエプロンのようなものをつけたいのだが、材質が気…

自閉症児と向き合う父親の自覚

難しいタイトルを設定してみた。自分にはまだ自閉症児と向き合う父親の自覚が出来ていないので戒めの意味も込めて考えてみる。ここでは子供が出来た父親全般の自覚はちょっと置いとこうと思う。 まず第一は諦めない事か。健常児との違いは今でも少しわかり始…

トラと幼稚園 その2

今日は長男のトラが四月から通う幼稚園のプレに通う日だった。嫁さんがトラと次男のリュウを連れて参加してきた。リュウはまだ1歳なのでただ遊んでるだけだろうけど。 トラは幼稚園に通う上でいろいろと心配事があるので、幼稚園に少し相談をしてきたみたい…

トラと幼稚園

長男のトラは来年の4月から幼稚園に通い始める。最近の心配事としてはまさにこれ。 トラは自閉症っぽいのは置いといても、今まであまり集団生活をしたことがない。保育園には通っていないので、2歳くらいまではほぼ大人だけに囲まれて育ってきた。その頃から…

子育てにイライラはつきものだけど

長男の事でいろいろ心配事がある中、イライラすることもあるんだけど、なんとか抑えようとしている。 でも、そんな時に嫁さんからイライラするようなことされるともう我慢できない。一般的には嫁さんが旦那さんに言うような言葉だろうけど、逆ももちろんある…

長男と次男の違い ぬいぐるみ編

うちの現在3歳半の長男と1歳半の次男の違い。 次男に対して虎さんのぬいぐるみ持ってきて〜って言うと、虎のぬいぐるみを探してきて持ってきてくれる。長男はわかっていてもへへへって笑って無視する。たまに気まぐれで長男がぬいぐるみを手にした時にこっち…

自閉症児はスポーツも苦手なのか

長男は遊具で遊ぶのが苦手だった。理由はよくわからないが、1歳ごろはすべり台を嫌がり、ブランコなんて3歳になっても嫌がっていた。ブランコが乗れるようになったのはつい最近。それもイヤイヤながら乗ってやってるって感じ。吊り橋のような足場が揺れると…

幼児が巻き込まれる事件

ニュース見ていていたたまれなくなる。実の親が子供を手にかけるのは特にやめて欲しい。幼児にとって親は絶対的な存在で逃げることはできない。親は責任を持って、最後まで育てて欲しい。育てられなくても、手にかけないでほしい。とにかくやめて。 子育てに…