自閉っ子育て大回転

トラとリュウの育児日記です。長男のトラはおそらく自閉症っぽいのです。

いよいよ判定。療育手帳を手にする事ができるかも。

今回のブログは嫁さん日記です。

ちょっと加筆しておいてと言われたので、多少手を加えています。

初めに書いておくと、「手帳が取れる=うれしい」と言う感情ではありません。

 

****

来週はやっと療育手帳の判定があります。

 

トラは3歳6ヶ月ですが、話せる単語は5個〜10個くらい。(単語も出たり消えたり相変わらず)パパやママも言えません。二語文や三語文はまだ一度も出たことがありません。

全く会話ができないし、YES/NOの反応もできないので、生活全般において介助が必要です。

半年ぶりの発達検査ですが、果たしてどんな判定になるのでしょうか。

 

 

最近の困りごとは、多動が激しくなったことです。よく行くスーパー、療育で利用している駅、一度でも行ったことのある場所などでは、1人で勝手に走って行ってしまいます。

 

先月くらいまでは、手を繋いでおとなしくついてきてくれたのに、今は手を振り切って、制止も聞かずに突っ走ります。ゆっくり買い物などはできません。

 

トラの場合は、歩き始めてから3歳頃までの間も、手を繋いで歩くことはできず、つまり多動傾向があって大変でした。やっと落ち着いてきたと思っていたところに、またぶり返してきた感じです。

 

 

もうひとつの最近の困りごとは、外出した際の歩くルートのこだわりです。

 

今だに帰宅するには必ず通らないと気が済まないルートがあり、なかなか手こずっています。前後に子どもを乗せる事が出来る自転車を利用しているのですが、自転車を下りる場所など毎回同じパターンでないと言う事を聞かないことがよくあります。

 

 

逆にトラの強みと言えば、規則正しい生活を送れていることです。

朝は6時に起きて、夜も昼寝をしなければ6時過ぎには寝てしまいます。一度寝れば睡眠は安定しているので、夜中に目覚めることもありません。

 

自閉っこには睡眠が安定しない子が多いですが、唯一トラの強みと言えるかもしれません。昼寝をすると9時頃まで起きていますが、翌朝は6時に目覚めます。食事も偏食はひどいですが、量は食べるので体調も良いです。

 

 

少し話がそれますが、

自閉っこが大きくなって就労できるか?という問題があります。

これにはいくつかポイントがあるそうです。

*基礎体力がある

*規則正しい生活を送れる

*ある程度のコミュニケーション能力(ジェスチャーでもOK)

 

うろ覚えですが、この三つだったと思います。

この三つが就労できるかどうかを左右するし、就労できるように押さえておきたいポイントだと何かの本で読みました。

今のトラには既に二つもクリアできています。これを長く守っていきたいと思います。

 

課題としては、コミュニケーション能力ですが、この一年できっと良くなると信じたい物です。

 

話が途中から変わってしまいましたが、今日はこの辺で。

おしまい。