自閉っ子育て大回転

トラとリュウの育児日記です。長男のトラはおそらく自閉症っぽいのです。

トラの最近の成長ぶり

気がつけば、2ヶ月くらい更新が途切れてしまった。。。 この間、トラはある程度成長し、2ヶ月前に出来なかった事がいくつか出来るようになった。 1つは、箸がある程度上手に使えるようになった事。なぜだかよくわからないが数日前から箸を上手にもってご…

更新のペースが落ちていることについて

最近、更新のペースがどんどん落ちています。 月一の成長記録はさすがに欠かさないようにしているのですが、それ以外での記事が減っています。 トラの成長について、ブログを始めた頃は不安もあるし、わからない事もたくさんあったのですが、不安に思ってい…

成長記録 2014年6月 3歳7ヶ月

月1のトラの成長記録です。今月のトラの一番の変化点としては、少しずつですが言葉が出てきた事です。詳しくは後ほど書きます。 また、療育手帳は7月の頭から発行される事になっています。取得できたらトラの好きな公園だったり、サービスを受けられる施設…

自閉っこトラの言葉が爆発的に?!

トラとリュウの成長に関しては、いつも嫁さんの話を元にして書いています。平日はあまり相手をする時間が取れないからです。最近よく聞くのは、トラの言葉が少しずつ増えているということ。足とか海苔とか言えるようになりました。3歳半を過ぎていることを考…

トラと結膜炎(仮)

昨日の昼過ぎぐらいから、トラの目にちょっと緑がかった目ヤニが出ていた。タイトルが結膜炎(仮)となっているのはまだ診察していないため。トラは目が気になるらしく、ちょいちょい手で触っている。手が汚れててもお構いなしで目をゴシゴシするから危険だ…

次男は自閉症ではないらしい。でも不安はまだ拭えない。

次男のリュウは自閉症ではないらしい。 トラが通っている民間の療育センターでそういわれたと嫁さんが言っていた。 でも、もうすぐで2歳になるリュウだが、2語文、3語文はまだまだ先な感じがするし、トラのときに経験できていないので、この先どのように…

成長記録 2014年5月 3歳6ヶ月

月1のトラの成長記録です。幼稚園にはだいぶ慣れてきて、言葉は以前出ていない状態ではありますが、馴染めてきている様子です。 コミュニケーションは依然として難はあります。 今月の特筆すべき点としては、トラに診断名が付いた事と、療育手帳を取得する…

田中ビネーでの発達検査結果と療育手帳の要否について

今回も嫁さんからの寄稿です。先日受けてきた発達障害の検査についてです。結果によっては療育手帳へとつながっていきます。 --- 先日、療育手帳の判定検査を受けてきました。 3歳6ヶ月時点で中度の知的障害という判定でした。 月齢としては田中ビネーで検査…

療育先で見る他の子どもと長男を比べると何かが違う気がする

トラが通っている療育先では、他の子どもを見る事がある。 他の子どもの事を悪く書く事はしたくないので、トラの事を中心に書くが、他の事トラは多少違いがあるように思う。 療育の先生が言うには、トラは言葉を発する事は無いが、話しかけられた言葉をある…

いよいよ判定。療育手帳を手にする事ができるかも。

今回のブログは嫁さん日記です。 ちょっと加筆しておいてと言われたので、多少手を加えています。 初めに書いておくと、「手帳が取れる=うれしい」と言う感情ではありません。 **** 来週はやっと療育手帳の判定があります。 トラは3歳6ヶ月ですが、話せる単…

次男の言葉の覚え方

長男のトラが「開けて」と言えるようになったと思ったら、次男のリュウも気がついたら「開けて」が言えるようになっていた。。考えてみれば、トラの発する言葉のほとんどはリュウも発することが出来ている。。いろんな意味で先恐ろしい。。

長男と次男の言葉の広がり方

トラとリュウの言葉の広がり方には、多少の違いがあるように思える。トラは歌うことが大好きで、歌を通して言葉を獲得していっている気がする。まだそんなに言葉は出ていないが。それに対して、リュウは一つ一つ言葉を覚えていっている。昨日は、写真を見な…

自閉っこ嫁さんの実家に帰る

トラとリュウと嫁さんが昨日の夜に嫁さんの実家に帰省しました。というわけで、昨日の午後から今日の午前中までは完全に1人でした。ゴールデンウイーク最終日ということもあって何かやる気にもなれず、ただひたすら時間だけが過ぎて行く感じです。なんだか、…

3歳半の子供達の言葉

この前公園に行った時、トラと同じかちょっと年上の子どもに会った。その子は、仮面ライダーに夢中らしく、恐らく最新の仮面ライダーの人形を手に、必殺技を繰り出していた。うるさいくらいに話していたが半分くらいは何を話しているのかわからなかった。自…

成長記録 2014年4月 3歳5ヶ月

月1のトラの成長記録です。4月から幼稚園に通いだしたトラですが、今のところ大きな変化はありません。幼稚園には今のところ問題なく通えているようですが・・・。 ◇療育関連での達成度 療育関連では、現在2つの民間の療育に通っています。ひとつは運動を…

実家帰省中。

ゴールデンウイークに入ったので、実家に帰省中です。ほぼ一年ぶりの実家なので、子供達の成長ぶりを見せるのも一年ぶり。トラはよく知らない人から見れば、多分去年からほとんど成長していません。言葉は話せないし、食べ方も変わらず。オムツもしたままだ…

自閉症の子どもの脳はどうなってるの?MRIの結果です。

先日、大学病院でトラのMRIの結果を聞いた。自分はいけなかったので嫁さんが確認。結果は脳には全く異常がないそうだ。合わせて検査した染色体にも全く異常なし。自閉症イコール脳に何かしらの異常があるのかと思っていたので、拍子抜けした。よく考えると特…

うちの自閉っこに合わない療育(行動療法)

本日は嫁さんからの寄稿。先に補足しておくと、今回話題となる療育先は行動療法をメインとしているところだ。多少無理強いしてでも物事を教え込ませるのはそこの方針といえばそうなる。***療育にも合う/合わないがあると聞いていたけれど、これかぁ…と思…

自閉っこの些細な変化。幼稚園に通いだして2週間ほどにおいて。

4月から仕事が忙しくて、あまり面倒を見てあげられていないと昨日のブログに書いた。トラも同じように4月から環境が劇的に変わっている。だが、文句を言わずになんとかこなしている。 トラは4月から療育2ヶ所と幼稚園に通うようになった。療育のある日は…

仕事が忙しく、子どもにかまってあげられない。。

4月に入ってからというもの、仕事が忙しくあまり子どもにかまってあげられていない。子どもの世話は嫁さんにまかせっきりだ。 昨年度までは仕事から帰ってくるのが早いときで5時半とかだったのだが、今はもう8時から9時ぐらいになってしまい、帰ったとき…

自閉っこの日常

自閉っこの朝は早く、夜も早い。っていうか当たり前か。4月になっていろいろと環境が変わり、なかなか家に早く帰れなくなった。ABAも、しばらくは、なかなかちゃんと出来ていない。この前、少し時間が取れたので試しにやってみたら、変な癖がついていてなか…

自閉っ子が現在通っている病院は3つ

一時期は、そんなに多くの病院に通っていなかったのだが、現在トラが通っている病院は全部で3カ所となる。 それぞれ違う特徴があるので、今のところ全ての病院が必要。 1つ目は大学病院で、施設がとにかくそろっている。トラはここでMRIを取ってもらった。…

自閉っ子も無事幼稚園児になりました。

今日はトラの幼稚園の入園式でした。朝からみんなで準備をして、幼稚園に向かいなんとか無事に終える事が出来ました。その後、午後からは療育にも参加してなんだか慌ただしい一日でした。トラも疲れたようです。 幼稚園に入るにあたって、こだわりの強いトラ…

本格的な療育がスタートした。

今回も、記事の内容は嫁さんに手伝ってもらいました。 新年度の仕事きついです。 ----- やっと待ちに待った療育がスタートした。 トラの療育は違うタイプの物を二つ通う。一つは、机上の勉強的なもの。一つは、身体を動かす事がメインなもの。それに加えて、…

自閉症だからと思って、外に出ないのは物事を先延ばしにしているだけだと気づく

今回は嫁さんに記事を書いてもらいました。☆自閉っこにとって、初めての場所や人に慣れるというのが難しい。 だから、”できるだけ毎日違う場所に連れ出してあげて”と、以前療育を受けていた心理士の先生に言われた。 今日は、子供を連れてキッズスペースのあ…

成長記録 2014年3月 3歳4ヶ月

トラの成長記録です。もうすぐ4月で幼稚園に入りますが、相変わらず言葉はほとんど出ておらず、トイレトレーニングも終わっていません。 それでは、今月の記録です。 ▷療育関連での達成度 3月中には療育関連でいくつか変化がありました。トラの変化ではな…

リュウの1歳半歯科検診に行ってきた。

今日は会社を休んで、リュウの歯科検診に参加。検診のたぐいはほとんど全部嫁さんと嫁さんのお母さんに任せていたので、検診の場に行くのは本当に久しぶりだった。 検診の受付時間は1時間ぐらいあり、その間で行けば良いため、半ば頃に参加したところ、既に…

帰りが遅いと嫁さんがすごく大変になる

仕事は今のところではわりと早く帰ることができてアベレージで6時前に家に着くことができる。その分朝は早めに出ているが。朝早く会社に行くのは通勤ラッシュを回避する目的があるので、全然苦ではない。でも、そんな生活も少し変わりそうだ。今日、4月から…

いつもと変わらない3連休

自閉っこは休みが短かろうが長かろうが、やることは変わりません。よく遊び、よくわからないことをつぶやいてます。この連休は天気も良く暖かかったので、公園に行きました。この日行った公園はわりと大きなところで、家族連れがわんさかいました。テントを…

健常児との距離

実は自分は間近で健常児をほとんど見ていない。幼稚園では健常児を見ることができるが、送り迎えをするのは基本的に嫁さんだからだ。たまに嫁さんから聞く健常児の発達具合は、会話ができたり言うことを理解したりで、もう幼児と言う感じでは無く、普通の子…