自閉っ子育て大回転

トラとリュウの育児日記です。長男のトラはおそらく自閉症っぽいのです。

自閉症児の受給者証について

受給者証について。

トラが民間の療育センターに通うにあたり、受給者証というものがあります。それにようやく手が届きそうです。昨日嫁さんが申請に行ってきました。申請が通れば、4月から療育費用の自己負担が減り、家計へのダメージが減ります。

受給者証とは、障害者自立支援法に基づき、継続的にかかる医療費の負担軽減に使えるものです。受給者証は自治体により、幾つかの種類に分かれる場合もあるようです。トラの場合も、療育センターに継続的にお世話になる必要があるので、申請することにしました。


実はもっと早くに申請したかったのですが、かなり回り道をしてしまい、昨日やっと申請するに至りました。

まず、受給者証を取得するには、医師の診断書が必要となります。トラは既にブログに書いている通り、病院での療育を始めていますが、その病院では自閉症の診断はしていないため、診断書は書いてもらえません。

今となっては、なぜそんなところに行ったのかと思うのですが、その病院に行った頃は、情報も少なく、近くの病院で療育を行っているということで、通うことにしました。その病院は自閉症と決めつけるのは良くありませんよという考えのもと、診断は下さないのですが、自治体や行政では診断書が無いと話が進みません。病院に通っているというなんとなくの安心感もあり、今思えばここで次の手を打っていればよかったのですが、結果的に時間をロスしました。

また、この後で市の療育センターにも行くのですが、そこでも時間をロスします。詳しくは別途書きますが、受給者証の話はここでは全く教えてもらえませんでした。今まだ持っていない、療育手帳についても、全然話してもらえませんでした。同じ市の話なのに横の連携ができていません。全ての自治体がそうでないとは思いますが…。


今は診断書を持っていますが、これは結局、同じ自閉症児を持つママ友から教えてもらった情報で、ある大学病院で取ったものです。今まで数ヶ月かかっても手もとになかった診断書はこの2週間ほどで手に入りました。

持つべきものはママ友ですね。

長文乱文失礼しました。